トリミング

柴犬の伸びる体毛への知識を深める

更新日:

柴犬はその愛らしい見た目から日本だけでなく海外でも高い人気を誇っている犬種です。古来では柴犬は人間の狩猟に連れて行く猟犬としての役割があり、家を守る番犬の役割も任されていたそうです。現代では単純に大切な家族の一員であるのが一般的ですが、狩猟に連れて行っている人もいるようです。そんな柴犬ですが、体毛が大量に抜けてしまう体質であるため飼育するつもりなら、このポイントにはよく注意してやらなければなりません。

それに皮膚が弱い犬種であるため、様々な皮膚疾患にかかりやすいため、飼い主がしなければならないケアはたくさんあります。

柴犬の被毛構造をしっかりと理解する

柴犬の被毛構造はダブルコートというものであり、寒い国原産の犬がよく有しているもので、一般的な日本犬とは異なっています。すべての犬は皮膚の表面にオーバーコートと呼ばれる、皮膚を守る役割のある体毛が生えているのですが、ダブルの犬種ではそれに加えてアンダーコートと呼ばれる体温調節用の毛が生えています。柴犬の抜け毛はこのアンダーコートの部分が大半であり、アンダーの部分は春から夏にかけてと秋から冬にかけて生えてきます。

世の中には抜け毛の量を減らそうと愛犬をドッグサロンにつれていってヘアーカットをしてもらう飼い主もいると思いますが、カットできるのはオーバーの部分だけなので抜け毛の量は大して変わりません。また、夏場にサマーカットをしてやる飼い主もいますが、体温調節用の毛はカットできないため、熱中症対策にはならないので注意が必要です。見た目はスッキリするでしょうが、セーターを着たような状態になっているため、体温は上がっているので正しい知識を身に着けてください。

ちなみに、シングルコートの犬種で有名なのが、愛らしい見た目で世界中の人間を魅了しているチワワや抜け毛が特に少ない犬種であるトイ・プードルです。体毛が伸びるのは仕方ありませんが、大量に発生した抜け毛の処理をするのは多忙な飼い主や、一人暮らしの人には難しいものです。ですから、そういった人たちには上記のシングルコートの犬種を飼うことをおすすめします。

柴犬の抜け毛の後処理をどうするべきか

柴犬は遺伝的な体質によって抜け毛が大量に発生します。春から夏にかけて夏毛が伸びるようになり、秋から冬にかけて冬毛が伸びてくるようになるのですが、毛が伸びる前には多くの抜け毛が発生するので、春と秋のシーズンは飼い主の負担は大きくなります。部屋に散らばった体毛を処理するのに適するのは掃除機ですが、カーペットについてしまった毛はうまく取れないと思います。そこで、そういった体毛に関してはコロコロを使って粘着テープで取り除いてやるのが効果的です。

抜けた体毛は主に柴犬の身体にまとわりついたままになっているため、ブラッシングやシャンプーで定期的に取り除いてやらなければなりません。ブラッシングはスリッカーやラバー、ピンタイプなどがあり、それぞれで除毛効果が異なってきます。除毛効果が最も期待できるのはラバーブラシであり、ゴム状のブラシが抜け毛をしっかり取り除いてくれます。しかしその反面、柴犬の皮膚を傷つけやすいので使用する際にはよく注意をしてください。

スリッカーブラシは最も標準的なブラシであり、柴犬には最も適していると言われています。ピンブラシは除毛効果こそあまり期待できませんが、犬の皮膚にはとても優しいブラシであるため、皮膚が傷ついた犬の除毛をする際には使えます。シャンプーも犬の皮膚にダメージを与えてしまうおそれがあるため、人間とはだいぶ異なりますが月2回程度に回数は抑えるのがいいと思います。

柴犬の老化によって伸びるべき毛がどうなるか


この世のありとあらゆる生物は歳を取っていきますし、いつかは亡くなってしまいます。柴犬の平均寿命は15歳ほどであり、11歳を過ぎるとシニア犬として扱われるようになります。犬の平均寿命は大型犬の方が短く、それは内臓機能に身体のサイズが合っていないためであるからだそうです。大型犬の代表格には、イギリス原産で世界一背が高い犬とも言われていたグレート・デーンが有名ですが、平均寿命は7歳ほどと言われています。

他方、小型犬の代表格には世界中の人間を魅了しているチワワがいますが、チワワの平均寿命は14と言われています。そう考えると柴犬の平均寿命が15歳というのは非常に長寿であることがわかりますし、柴犬は中型犬ですからなおのこと長生きであることがわかります。柴犬はシニア犬になってしまうと、換毛期にずれが発生しやすいようです。

春から夏にかけて夏毛が伸びるようになりますがそれが秋に抜け落ちなかったり、秋から冬にかけて生える冬毛が春に抜け落ちなかったりするので体温調整に支障が出ます。そういった症状が発生したのなら、できるだけ早く飼い主が気づくようにして、エアコンで室温調節をしてやりましょう。また柴犬は運動が非常に好きな犬種ですが、シニア犬になると運動を嫌うようになってくるので、健康的な暮らしのためにも無理やりにでもドッグサロンに連れて行くなどして身体を動かしてやることが大切になります。

柴犬のかかる病気に関する知見を深める

柴犬は体毛が伸びることが当たり前ですが、部分的に脱毛症状が出ることがあります。これにはいくつかの原因があるのですが、柴犬が皮膚の弱い犬種であることが大きく関わっているようです。柴犬の皮膚には常在菌と呼ばれる細菌が潜んでいることが知られており、この細菌は人間の皮膚にも存在しているのですが、その数が増殖すると感染を起こしやすくなります。

感染を引き起こしてしまうと、部分的な脱毛症状を患ってしまうため、虫食いのような脱毛を見かけたら動物病院に連れて行くようにしましょう。また、犬の皮膚表面にはカビも住み着いているのですが、この数が異常増殖しても皮膚の脱毛症状が発生します。部分脱毛症状の中でも特に厄介なのがアトピー性皮膚炎であり、これは人間もかかることでお馴染みの疾患ですが、3歳までの若い柴犬がこれにかかってしまうと治りがとても遅くなってしまうため注意が要ります。

これらの疾患に対する対策方法は簡単で、柴犬の皮膚表面を清潔に保ってやるだけで十分です。定期的なシャンプーを欠かさないようにし、また雨の日の翌日など身体が汚れるような環境で愛犬を運動させないことが大切になります。ちなみに柴犬は皮膚を掻きむしるときがあるのですが、掻きむしった部分が脱毛症状を引き起こすので、早期に疾患を発見して治療することが可能です。皮膚系の病気は飼い主のケア次第で発症率をかなり抑えられるのでしっかりケアしてあげてください。

まとめ

柴犬は遺伝的な体質のために抜け毛が大量に発生する特徴があります。その抜け毛を処理する方法はブラッシングやシャンプーであり、正しいやり方で定期的に除毛してやります。年老いた柴犬は換毛周期がずれてくることがあり、思うように毛が生えてこなくなるので、体温調節をエアコンでしっかりサポートしてください。病気に関しては、柴犬は皮膚の弱い犬種であるため皮膚疾患を最も警戒し、シャンプーなどのケアでできるだけ清潔な皮膚環境を維持してやることが重要となります。

早期に発見できるケーズも多いので飼い主がよく愛犬の様子を観察するように習慣づけてやることが必要です。

-トリミング

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.