健康

柴犬の心臓病の症状やドッグフードの選び方

更新日:

近年は柴犬の医療も進んでいて長生きすることも増えています。長く一緒に暮らせることは飼い主にとって嬉しいことですが高齢になると病気にかかるリスクも増えます。様々な病気がありますがその一つに心臓病があります。人でもかかりますがこの病気についてどんな症状が出てその原因などがわからない人も多いです。実際に愛犬がかかってしまってから、病気のことを知る人がほとんどといえます。

今回は犬の心臓病の症状やかかる原因、かかってしまった時の対処法や治療、予防方や治療中のドッグフードの選び方などを紹介いたします。先に知識を得ておくことで、何かあった時にも役立つかもしれません。

柴犬の心臓病の症状やドッグフードの与え方

柴犬がかかりやすい心臓病には主に4つあります。心室中隔血栓症は先天性の心臓の病気で生まれる前から心臓の右心室と左心室の間にある壁に穴が開いていて、左心室から右心室へと血液が流れて異常をきたします。心室中隔の穴が小さいと目立った症状が出ることは少ないですが、大きいと疲れやすくなるので運動をしたがらなかったり息が荒くなったり、咳や食欲減退に元気もなくなります。子犬のころに出やすいため発育障害も起きたりします。

心房中隔欠損症は心室中隔欠損症と似ていて、先天性の病気で生まれる前から心臓の右心房と左心房の間にある壁に穴が開いていて繋がる病気です。この場合も穴が小さいと症状は出にくく、大きいと疲れやすくて乾いた席をしたり、息も荒くて酷いと全身に酸素が送られにくいのでチアノーゼという皮膚や粘膜が青白くなる症状を起こします。この病気を患っていて柴犬がフィラリア症になると重症になります。

拡張型心筋症は心臓の心室の筋肉が肥厚し収縮力が下がります。それで、全身に血液を送る役割がある心臓から、全身に送られる血液量も減って心臓内に血液が溜まって、その血液で心臓が肥大します。初期だと殆ど症状がありませんが突然失神をすることがあります。症状が進むと咳や呼吸困難、ふらつきや失神を繰り返し、最悪死に至る怖い病です。

僧房弁閉鎖不全症は左心房と左心室の間にある僧房弁が、通常だと右心房と左心室に血液がおくりこまれる時に開いて、血液が戻らないように閉じます。この病気は僧房弁が閉じなくなり血液が逆流します。柴犬が発症している時は飼い主は心臓病用のドッグフードを選ぶことも重要です。また、購入するときも成分やアレルギーが起きる原料は使われてないかや、質のよいタンパク質など犬の特徴などを知って選んだ方が良いです。

柴犬も発症するかも?犬が心臓病にかかる原因って何?

犬の心臓病の原因として考えられるものの一つに好発犬種であることが挙げられます。マルチーズやヨークシャーテリア、トイプードルなどの小型犬は、僧房弁閉鎖不全症の好発犬種であるといわれています。逆に拡張型心筋症は大型犬に多いといわれているので、ドーベルマンやボクサーが好発犬種となっています。また拡張型心筋症はメスよりオスの方が多いといわれています。他にも先天性であることが犬の心臓病の原因として考えられます。

先天性とは文字通り遺伝が関係していることなので、予防する術はありません。寄生虫による感染も心臓病の原因として考えられます。蚊に刺されることによってフィラリアなどの感染症を発症してしまう恐れがあるので、フィラリアの予防接種をしっかり受けることが大切です。また心臓病の原因は加齢によって心臓の機能が低下することも考えられます。さらに激しい運動や妊娠などで心臓病を発症してしまうこともあるので注意しましょう。

柴犬は心臓病よりアレルギーを発症することが多いですが、他の犬と同じように年齢を重ねるにつれて心臓病のリスクが高まります。柴犬が心臓病を発症したら心臓病用のドッグフードを与えるようにしましょう。心臓病用のドッグフードとは塩分が控えめになっているものです。それに加えて柴犬はアレルギーも気にしなければならないので、塩分控えめのグルテンフリーのドッグフードを選ぶことが大切です。

食事に気を付けていつまでも可愛い柴犬と一緒に過ごせるようにしましょう。

柴犬の心臓病用の治療とドッグフード


柴犬がもし僧帽弁閉鎖不全症と診断されたら、治療法を獣医師とよく相談する必要があります。まずは投薬治療で心臓の肥大を抑える薬や不整脈改善などで症状を緩和させてあげます。そして外科的手術を施します。機能が低下しもろくなっている僧帽弁を成形、縫合し正常な動きができるようにする手術です。成功すれば元の元気な柴犬に戻りますが、リスクもある事を知っておかなければなりませんので、柴犬の年齢や病気の進行具合、家族の状況を考慮したうえで最も適した治療法を選ぶことが重要です。

またかかりつけの医師を変える勇気も必要な場合があります。苦しんでいる柴犬を目の当たりにして、投薬治療しか行わない獣医師であれば、手術の可能性を伺って「無理です」などの冷たい言葉しか返ってこない場合は、他の獣医を当たってみて、最良な治療をしてくれるところで治療をして頂くことが大事です。ドッグフードの選び方としては、ナトリウム・クロールの成分が少ないものが推奨されています。

それは心臓病になるとナトリウムが体の外に排泄されなくなって体内に溜まると、心臓肥大や静脈うっ血が進み、高血圧になることがあります。またタウリンやカルニチンの多く含んだものは心臓病の犬に有益だと言われています。それから心臓病と併発しやすい腎臓病はリンの過剰摂取は致命的になりますので、知っておく必要があります。いずれにしろ、心臓病用のドッグフードを選ぶときは、かかりつけの獣医師に相談することが望ましいです。

柴犬の心臓病に効果のあるドッグフードの選び方

心臓病の柴犬の食事管理にはいくつかのポイントがあります。心臓病用のドッグフードを選ぶ際は、そのポイントをふまえたものを選択してください。心臓病の柴犬はナトリウムの摂り過ぎは禁物です。心不全の症状が進行してくると、柴犬は過剰なナトリウムやクロールを排出できなくなります。ナトリウムが体内に溜まると、心臓肥大や静脈うっ血が進んでしまいます。

心臓病の柴犬が食べるドッグフードは、ナトリウム量が0.08〜0.25%、クローム量はナトリウムの1.5倍の量が推奨されています。また、心臓病の柴犬は、慢性腎臓病を併発するリスクが高まります。もし慢性腎臓病にかかってしまうとリンの量を制限しなければなりません。心臓病にかかったらあらかじめリンを控えたドッグフードを与えるようにしてください。

心臓の働きをサポートする成分は、心筋を収縮させる効果のあるタウリン・栄養不良による体重減少を予防するEPA/DHA・心筋の収縮に必要なエネルギーを供給するL-カルニチン・血管を拡張させるアルギニン・活性酸素によるダメージを軽減する抗酸化成分ですので、これらを含んだドッグフードを与えるようにしましょう。心臓病が進行してくると、栄養不良状態になってしまうので体重が減少してきます。

極度に痩せすぎることは命を縮めることにもなるので、禁止された成分は控えながら、カロリーは高めのドッグフードで必要な栄養素を補う必要があります。愛犬が病気に負けず長生きしてくれるように、ドッグフードでサポートしてあげましょう。

まとめ

柴犬の心臓病の原因は、先天的なものから、肥満などによる後天的なものまでありますが、病気を見逃して放置していると症状が進行してしまいます。腎臓病などの合併症の危険もあるので、普段から柴犬の状態をよく観察し、病気のサインを見逃さないようにしてください。もし病気にかかってしまったら、病院での投薬治療だけに頼らず、家庭でできるサポートをしてあげましょう。

運動や部屋の温度などの日常生活での気配りや食事療法などで、今以上に症状を悪化させないようにすることが大切です。大切な愛犬が一日でも長く、元気でいられるように愛情を持ってケアしていきましょう。

-健康

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.