ドッグフード

柴犬の適正体重を保とう!ドッグフード選び

更新日:

柴犬の適正体重は7kgから9kgです。あくまで目安ではありますが、この数値を保つようにしましょう。ですが、メスよりもオスのほうが体格が良いので、少し体重は重くなってしまいます。ダイエット方法としては、散歩をさせることももちろんですがどんなドッグフードをあげるかで大きく変わります。ドッグフードはたくさんの種類があります。自分でどのドッグフードを選べば良いかわからない場合は、獣医さんやペットショップで聞きましょう。

ネットで調べたりするよりも的確な情報が得られるかと思います。愛犬が欲しがっても必要以上の量をあげることなく、適切な量を上げることにしましょう。

柴犬の適正体重は?ダイエット方法!

家族の一員である愛犬。柴犬。喜ぶものを食べさせて上げて喜んでる姿を見るのももちろん良いことではありますが、柴犬が太ってしまい病気になってしまっては元も子もありません。人間も同じですが肥満は様々な病気を引き起こします。柴犬ももちろんそうです。散歩をきちんとしてあげることももちろん大事です。適度な運動でストレス発散にもなりますし、ダイエット効果もあり健康的です。散歩の他にもダイエット、体重管理方法はあります。

いつも柴犬にあげているドッグフードがあるかと思いますが、何をあげていますか?ペットショップで売っているものを適当にあげているだけかもしれません。ですがそのドッグフードを愛犬が欲しがるままにあげてしまうと肥満への一歩を辿ってしまいます。柴犬の適正体重は9kg前後です。少し痩せている分、つまり7〜9kgくらいは許容範囲内です。ただ、オスのほうがメスよりも体格が良いため、体重は少し重くなってしまいますのであくまで目安として考えましょう。

健康な体格を維持するということが一番大事です。ご自身の愛犬が適正体重なのかどうかは、獣医さんに尋ねるのが一番的確な方法でしょう。適正体重の場合でも、犬によっての様々なアドバイスもいただけると思います。ドッグフードの選び方は、ペットショップや獣医さんに聞くことが大事です。様々な情報があるかと思いますが、詳しい人に直接聞くことが一番わかりやすく、的確です。

柴犬の体重管理とダイエットのポイントは?

元気で活発な柴犬は何でも食べてくれそうなイメージですが、好き嫌いが多く、適切な食べ物を与えないとアレルギー性の皮膚炎になったり、太ってしまうこともあり注意が必要です。体重管理をしっかりすることが愛犬の健康維持や長生きにつながりますので、日々の食事をおろそかにしないようにしましょう。柴犬は運動量が多く、必要なカロリーは主に動物性のたんぱく質で補っています。ただし動物性のたんぱく質であれば何でもいいわけではありません。

肉類は脂肪分の少ない鶏肉やラム肉、魚類ではサーモンがお勧めです。食事とあわせて水もたっぷりと与えることも大切です。毎回の食事を自分で用意するのは大変ですから、柴犬に適したドッグフードを選ぶ愛犬家が多く、柴犬専用のドッグフードも人気があります。柴犬の適正体重とされるオス10キロ、メス8キロをめやすに食事の量やカロリーを調整するようにしてみましょう。

もし太ってしまったら1回に与えるフード量を減らしたり、ダイエット用のドッグフードを利用する手もあります。フード量を減らす場合は、細かく刻んでかさを増やしたり、量を減らす分、与える回数を増やす方法もあります。食事とともに大切なのが日々の運動です。お散歩の距離を伸ばしたり、一緒に遊ぶ時間を長く取るなどして運動量を増やしましょう。ただし一気に増やしすぎるとストレスや疲労につながりますので、愛犬の様子を見ながら行うことが大切です。

柴犬の体重管理にはドッグフード選びが大切


柴犬の適正体重はオスで8~10㎏、メスで7~8㎏といわれています。柴犬は運動量が多く、すぐにお腹が空いてしまうので、欲しがるだけ与えてしまうと肥満になってしまう傾向が高いです。そこで運動をいっぱいさせて体重を減らそうと考えがちですが、犬はもともと走ることに適した体の構造になっているので、ちょっと走ったくらいでは体重は減ることがありません。したがって柴犬をダイエットさせるには、ドッグフードで体重管理をする必要があります。

ドッグフードで柴犬の体重管理をしようと考えた場合、ダイエット用のものを選ぶことが多いのではないでしょうか。しかしダイエット用を選べはそれで大丈夫というわけではありません。実は市販のダイエット用フードは粗悪なものが含まれている場合が多く、注意が必要です。ダイエット用なのにカロリーが普通のものとほとんど変わらなかったり、原料が低品質だったりすることがあるので気を付けて選ぶようにしましょう。

ダイエット用のドッグフードに切り替えたら、いつも与えている量より10%ほど少なめに与えることがポイントになります。急激に減らさないことが大切です。また愛犬に量が少なくなったことを悟られないように、茹でたキャベツやにんじんでかさ増しをするのもおすすめです。柴犬がダイエットを成功させるためには、飼い主が根気強く管理することが大切であるといえます。可愛いからといっておやつを与え過ぎず、きちんと体重管理をしてください。

柴犬のダイエット方法

柴犬の標準体重は10kg前後と言われています。もちろん体の大きさは個体差もありますが、飼い主は犬が太り過ぎないように体重管理をすることが大切です。肥満になってしまうと人間と同じようにさまざまな病気のリスクが高まるので注意しましょう。ダイエット中の柴犬は食べ過ぎないように食事の量を調整する必要があります。ドッグフードの量をきちんと計測して与えるようにしましょう。

目標に合わせて1日に摂取するカロリーは変わってくるため、パッケージに記載されている量を参考に決めていくことになります。目分量ではなくグラム単位まできちんと計測することがポイントです。適当な量を当てていると実はほとんどダイエットになっていないということもあります。毎回きっちりとドッグフードを計測するのは大変ですが、数日分を小分けにして袋に入れておくと便利です。1日の量を事前に決めておくことにより、フードの与えすぎを防止できます。

ダイエット中の柴犬は食事の回数を増やすという方法もあります。1回の量を減らして回数を増やすようにしましょう。急に量を増やすと犬にストレスが溜まってしまうため、少しずつ減らしていくようにしましょう。また、胃液を吐くようになったら減らしすぎの可能性もあるので注意しましょう。ダイエット中は普段よりもドッグフードの量を減らすことになります。少しの量で満腹感を得られるように工夫しましょう。

手から一粒ずつ与えると時間がかかって満腹感を得やすくなりますし、食べにくい食器を利用するという方法もおすすめです。

まとめ

柴犬の健康のためにもきちんと体重管理をすることが大切です。特に室内で飼われている犬は太りやすいので注意しましょう。太り過ぎはさまざまな病気の原因となるため、普段の食事を見直す必要があります。ドッグフードの量を減らし、与える回数を増やすといった工夫をしてみましょう。継続することで少しずつ体重を減らすことに繋がります。特に冬は寒さから身を守るため、本能的に脂肪を多く蓄えようとする傾向にあります。

脂肪は家の中で快適に暮らしている犬には不要なものですし、そのまま冬が終わることで肥満気味になってしまうと言われています。

-ドッグフード

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.