ドッグフード

柴犬オーナー様へ ドッグフードのアレンジの仕方

更新日:

和犬の代表と言っても過言ではない柴犬は、今も昔も人気の犬種です。最近は茶色の柴犬だけでなく、黒や白い毛色の柴犬も目にします。とても愛らしい見た目で賢い性格ですが、ドッグフードの選び方やアレンジによっては肥満になったり、アレルギー毛が抜けてしまいやすい体質の柴犬も少なくありません。健康な体で入るために、飼い主様が食事に気を使ってあげる事が必要となります。

特に去勢手術や避妊手術をした後の柴犬は肥満になりやすい子が多く、子犬の時以上に毎日の食事の量や食事のドッグフードの種類、アレンジに気をつかい、健康を維持できるよう対策をしましょう。

食事とおやつの量、回数を守りましょう

柴犬に限った事ではありませんが、自然界ではいつ次の食事をする事があるかがわからないため、食事をあげればあげただけ食べてしまいます。ドッグフードに表示された量をあげてもまだお腹を空かして入るように見えたり、もう少しあげてみたらまだ食べるのであげ続けてしまう事は禁物です。必ずドッグフードのパッケージ、またはペットショップ、動物病院のお医者様から言われた量を守ってください。食事に限らずおやつについても同様です。

小さいチーズや骨だから大丈夫、と思っていても人間に比べて小さな体の柴犬にとっては体重増加に繋がる量となります。年齢や体重によって量も変わりますので頻繁に動物病院で体重を量るようにしましょう。「いつもと同じ量をあげていてるのに最近肥満になったように見える」と思った方は改善のために動物病院に一度相談してください。ただの運動不足の可能性もあれば、あげてるドッグフードが合わない、もしくは体質の問題があるかもしれません。

柴犬のダイエット中に、自分(飼い主)の食事中にかまってくるのでどうしても一口あげてしまう、というのも厳禁です。もし家族で飼って入る場合は皆に共有し絶対にあげないようにしましょう。子供やおじいちゃん、おばあちゃん等一人でも別の食事を与えて入る場合、食事のコントロールができず、何が原因で太ってしまって入るかがわからなくなってしまいます。飼い犬の食事のコントロールは家族全員の協力が必要です。

アレルギー体質の柴犬の食事選び

現在私も柴犬を飼っていますがアレルギーもちの柴犬です。飼い始めは犬にアレルギーがあるとは知らず、また「アレルギーはありますか?」と聞かれても「ありません」と答えていました。ただ動物病院を変えてから脚やお股の周りが掻きすぎて毛がなくなっていると聞かれ、ショックを受けつつ、もっと早く気をつけてあげていれば、と思ったものです。柴犬は犬の中でもアレルギー体質の子が多く、ハウスダストや花粉等が影響する事もありますが一番は食事かくるものが多いそうです。

血液検査をしても、はっきりこれと言ったものがわかるものでもないと言われ、ドッグフードをアレルギーフリーのものにアレンジをしたり、おやつも1ヶ月は同じ物を与え、痒くなりにくい物を選んで与えるように工夫しました。現在も薬は1日置きに飲んでいますが、ドッグフードを変えて以来改善はされています。散歩時に会う柴犬のオーナー様にもお話を聞いてみましたが、アレルギーには小麦やコーン、また牛肉と鶏肉のアレルギーを持つ子が多いそうです。

知り合いのオーナー様は鶏肉のアレルギーがあり、ドッグフードはもちろん、骨でも鶏肉味のものはすぐに痒くなってしまうそうです。もともとチキンが好きな子だったので、チキンを止める事はかわいそうな気もしてしまいますが、痒みが止まらない方がもっとかわいそうですし、健康にも良くありません。アレルギーを見つけたら心を鬼にして食事制限をするように心掛けましょう。

食欲がない時のドッグフードのアレンジの仕方


去年の夏も暑く、一時期食欲がなくなった事があります。肥満になることも避けたいですが、食事を食べ過ぎに元気がなくなってしまうことも大変ですし、深刻な病気に繋がってしまう事があります。柴犬も人間と同様、暑い時には冷たいものが食べたくなります。だからと言って氷ばかり食べていては栄養もありませんし、どうしたものかと考えた時、動物病院から凍らせた缶に入ったドッグフードをもらい、こちらはペロペロ舐めながら元気に食べていました。

先程の記述にありましたがアレルギーを持っている子も入りため、全ての柴犬に当てはまるものではありませんが、牛肉やチキンの入った缶詰を氷を作る型にいれて冷凍し、ご飯の時に決まった分量をあげると暑い時期でも食べてくれる子が多いようです。アレルギーがあったり、減量中で缶の食事をできない子はコロコロしたタイプの食事を冷蔵庫で冷やすだけでも通常よりも食べやすくなると教えてもらいました。

普段たくさん食べている子が急に食べなくなってしまうととても心配してしまいますが、人間と同様夏バテで食欲が落ちる事もあるそうなので、焦らずアレンジをして食べてもらうように工夫しましょう。病気かと思い心配になってしまう飼い主さんも私をはじめ多くいると聞きましたが、気温が下がった途端に普段の食事と同じ食欲を取り戻してくれる子がほとんどです。また夏バテ防止に食事以外でもブラッシングとして冬の毛をしっかり取ったり、扇風機をかけて涼しくなるよう心がけましょう。

減量時のドッグフードの選び方、アレンジの仕方

特に歳を取ったり、去勢手術や避妊手術のあとは今までと同じ食事をしていても体重が増えてしまう柴犬が多いようです。ホルモンバランスが崩れたり様々な理由があると言われていますが、手術をした際にお医者さんに食事のあげ方、またドッグフードの選び方を聞く事が体重増加を防ぐ一番良い方法です。エリザベスカラーが取れて運動も普通にできるようになったら、今までと同じように遊んだり散歩に行く事を心がけましょう。

柴犬によっては手術の後に性格が変わってしましい、今までは散歩や人や犬が好きだったのにすっかり苦手になってしまって家にいる事が増えた、という子もいますが、子犬の時と同様、それでも慣れさせたり、遊んであげる事が大事です。食事に関しても、食欲旺盛になってもあげ過ぎたりしない事。またお医者様から勧めてもらったドッグフードや、手術後に体重が増加しにくいドッグフード、と言ったものもありますのでそう言ったものを選んでなるべく体重を増やさないように気をつけましょう。

食事を普段のものから変える際に、全部を変えてしまうと食べなかったり、また下痢や便秘をしてしまう子もいるので、半分普段から食べているドッグフード、半分は新しいドッグフードと数日間は慣らしてあげてください。あまり神経質になっても飼い主さんも柴犬もストレスが溜まって別の病気になってしまう事もありますので、たまには普段食べているおやつをご褒美にあげても良いと思います。

まとめ

約15年〜20年一緒に生活をする愛犬の体調管理は飼い主様のもっとも重要な責任です。柴犬は自分では体重管理やアレルギーがある食事が何かはわかりません。自然界にいる時よりもカロリーの多いものを摂取するため、もちろん太りやすくなってしまう子もいます。見た目が太っている方が可愛いなんて飼い主の勝手で絶対に反対です。柴犬だって健康でいた方が楽しい生活ができるはずです。

飼い主も愛犬もお互いストレスになり過ぎないように食事管理やドッグフードのアレンジをし、毎日ハッピーな生活を共有できる日々を送って欲しいと願っています。

-ドッグフード

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.