ドッグフード

皮膚に良いドッグフードを与えて、柴犬の皮膚を健康に保ちましょう

更新日:

柴犬は丈夫で病気になりにくいといわれる犬種ですが、皮膚疾患は多いのです。皮膚疾患の原因にはダニや真菌によるもの、さまざまなアレルギーなどがありますが、ドッグフードが原因の食物アレルギーも多いのです。ドッグフードによるアレルギー発症のリスクを軽減するためには、アレルゲンになる可能性が低い肉をタンパク質として使用していること、そして、アレルゲンになりやすい小麦やトウモロコシなどが含まれていないことが大切です。

品質が良い皮膚に良い影響があるドッグフードは皮膚疾患を改善するだけでなく、予防する効果も期待できます。我が家の柴犬のためには、皮膚に良いドッグフードを選ぶことが大切です。

我が家の柴犬のため、皮膚に良いドッグフードを選びましょう

犬の皮膚疾患は、おなかや脇の下、足の付け根の毛が薄い部分、そして目や口、耳などの皮膚が弱く柔らかい部分に症状が出ることが特徴です。そしてダニやノミなどの虫に咬まれて発症するもの、真菌などの細菌、そしてアレルギーなどから発症するケースがあり、それぞれの特徴と症状も異なるのです。ダニによる皮膚疾患は、体液やリンパを吸うツメダニが引き起こす皮膚炎、皮膚の角質層に入り込むヒゼンダニが引き起こす疥癬などがあります。

ツメダニによる皮膚炎はフケが大量にでて表皮がただれ、かさぶたができたり痒みが生じます。ヒゼンダニによって発症する疥癬は、ダニが皮膚の下に入り込み、産卵して数を増やすため、激しい痒みにおそわれます。毛がごっそりと抜け落ちたり、赤みやかさぶたができる膿疱などの症状がみられるのです。カビの仲間である真菌が引き起こす皮膚疾患の真菌性の皮膚炎は、皮膚のべたつきや強い臭いや赤み、痒みの症状がありますが、ダニほど強烈な痒みではありません。

しかし、悪化すると全身に広がり毛が抜け落ちます。黄色ブドウ球菌が引き起こす膿皮症は、柴犬にも多くみられます。赤みのあるブツブツができたり、膿を出す発疹ができて増えていきます。ドーナツ状や円形の赤みができて、脱毛もみられます。アトピー性皮膚炎は、遺伝的に柴犬に多い皮膚疾患です。プツプツの発疹ができてただれたり、外耳炎や結膜炎を発症するケースも多いのです。

痒さに耐えきれず噛んだり、掻きむしったり、舐めるなどの行動を繰り返すのです。そして柴犬に多いのが、ドッグフードなどの食べ物が原因のアレルギー性の皮膚疾患です。目や口のまわりの皮膚の赤みや痒みがでるだけでなく、下痢や嘔吐などのさまざまな症状を引き起こします。これらの症状を改善するためには、皮膚に良いドッグフードを選ぶ必要があるのです。

柴犬が皮膚疾患にかかる原因は何か

柴犬は皮膚疾患にかかりやすい犬種であり、その主な理由にはアレルギー体質を持つ個体が多いことが挙げられます。そのため柴犬は10匹中8匹が何かしらのアレルギーを持っている確率が高いのです。アレルギー体質の犬は皮膚も弱く、皮膚疾患にかかりやすくなっています。室内で飼われている柴犬に多くみられる疾患はアトピー性皮膚炎ですが、その原因は遺伝によるものとカビやダニなどのアレルゲンとされます。

室内で飼われているから皮膚炎を発症するのではなく、遺伝や生活環境によるもののため、室内外問わず発症する疾患です。柴犬が皮膚疾患にかかる原因にはこの他に食物アレルギーがあります。食物アレルギーを発症する原因は普段から食べさせているドッグフードに多いです。食物アレルギーは値段が安いドッグフードを与えた場合によく引き起こされますが、ドッグフード自体に問題があるというわけではありません。

ドッグフードに含まれている成分がアレルゲンとなります。特に値段の安いドッグフードには、犬がアレルギーを発症しやすいものの他に、人間でも食べられないような成分が含まれている可能性が高いです。その成分が食物アレルギーを発症させます。値段が安いとつい購入してしまいがちですが、値段の安いものはなるべく避けた方が無難です。

もし飼い犬がアレルギーを発症してしまったら病院の検査でアレルゲンを突き止めて、他のドッグフードに切り替えましょう。アレルギーを発症していなくても、皮膚に良いドッグフードを与えることが皮膚疾患の予防へ繋がります。

柴犬が皮膚疾患にかかってしまった際の対処法や治療方法


犬は皮膚疾患にかかることがありますが、柴犬の皮膚疾患のアレルギー性皮膚炎の管理は他の犬種よりも難しいです。柴犬のアレルギー性皮膚線は、完治できないとも言われており、日頃から柴犬の皮膚疾患への対策などを行う必要があります。柴犬のアレルギー性皮膚炎への対処法は、皮膚に良いドッグフードに切り替えることです。アレルギー性皮膚炎は、アレルギーのもとになるアレルゲンを特定して、それを避けることで発症を抑えたり症状をコントロールします。

動物病院で血液検査をしてアレルゲンの対象となるものを明確した場合にはそれを取り除くようにします。柴犬の皮膚に良いドッグフードは、アレルギー専用食に切り替えるという食事療法です。他にも毛布などが接触することで発症している場合には毛布を取り除くなど寝具を替えます。また散歩で植物などに触れることが原因の場合には、散歩時に洋服を着せたり、散歩するコースを変えることも必要です。

アレルギー性皮膚炎の症状が酷い場合の治療には、ステロイド剤や抗アレルギー薬を使い、皮膚をなるべく正常に保つようサプリメントやシャンプーなどでスキンケアをすることも大切です。慢性化したアレルギー性皮膚炎の場合には、長期的に飲み薬を用いた治療もあります。柴犬は他の犬種に比べると神経質なところもあり、飲み薬を上手く飲ませられないこともありますが、慢性的になった場合には飲み薬での治療は必要なので日頃からコミュニケーションをしっかりとり、管理をするようにします。

柴犬の皮膚に良いドッグフードはどんな成分が多いの?

柴犬はアレルギー皮膚炎にかかりやすい犬種です。そのため皮膚に良いドッグフードを選ぶ必要があります。食物アレルギーを起こす原因となる食べ物としてあげられるのは、粗悪なタンパク質・副産物・食材や化学合成物質、とうもろこしや小麦などの穀物です。この他にもずっと同じタンパク質を与え続けたことで発生するアレルギーもあります。環境によっては毎日食べるドッグフードを変えるということも必要となるでしょう。

アレルギーのリスクを回避するためには、それぞれ異なったメーカーの今まで食べたことのないお肉や魚が主原料になっているドッグフードを2~3か月のペースでローテーションさせる方法をとります。アレルゲンの特定をしやすくするためにも、できるだけタンパク質はひとつの肉類が使用されているドッグフードを選びます。また、穀物が一切使用されていないグレインフリーのドッグフードであることも欠かせません。

小麦・とうもろこしは柴犬にとって消化がしにくい食物です。これらが含まれているドッグフードは避けましょう。加えて無添加で原材料に何が使われているのかがはっきりとわかるフードを選びましょう。バランスの良いドッグフードは結果的に肥満を防ぎ、体型を維持することにも繋がります。添加物や化学化合物を普段から食べてしまうと、柴犬の腸内環境が悪くなってしまい、免疫力が低下する恐れがあります。

「単一タンパク質であること」「グレインフリーであること」「無添加であること」が柴犬にとって皮膚に良いドッグフードといえるでしょう。

まとめ

犬にとっても飼い主にとっても、皮膚炎で苦しむことは避けたいものです。そのためには正しい毎日ドッグフード選びをするのが一番です。成分を確認し、高タンパク・グレインフリー・無添加であるかなどを確認した上で柴犬にフードを与えましょう。原材料に関してはなるべくわかりやすくシンプルで、消化率が良いもの、栄養バランスがとれているものを選ぶのが適切です。

何がアレルゲンのもとになっているのかを調べるためにも、原材料がきちんと明記されており化合物が少ないドッグフードを選びましょう。これで柴犬のアレルギーをかなり防ぐことができるはずです。

-ドッグフード

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.