飼い方・しつけ

トイレトレーニングは柴犬が家族になるための大切なしつけ

更新日:

柴犬は天然記念物に指定されている日本犬の一つで、縄文時代から日本人と一緒に生活している歴史の長い犬種です。主に狩猟をして生活していた頃はトイレは屋外ですませていました。現在でも基本的には散歩の時に済ませることがほとんどです。番犬として飼われることが多いことから、屋外での飼育が一般的です。日本犬でも小型の部類に入る柴犬は屋内で飼うこともあり、外に出られない時のためにしつけとしてトイレトレーニングをしておく必要があります。

しつけをしないでそのまま好きなようにさせておくと、どこにするかわからないのでとても危険です。

トイレトレーニングが必要な理由

人間にとってトイレは個室になっていて便座があるところです。あまりどこでしていいかわからないような人はいません。柴犬にとってトイレはどこでも構いません。したい時にできたところが今回のトイレです。特に場所を固定するつもりもなく、したいのを我慢してまで場所を探す必要もありません。飼い主にしてみれば、いろいろなところで排泄されたら後始末が大変でたまったものではありません。決まった場所にシートなどを置いて家具や床が汚れないようにしておく必要があります。

そのように決まった場所で排泄させるためにはしっかりとしつけが必要です。それがトイレトレーニングです。どれだけお利口な柴犬でも、ここで排泄しなさいと言われただけでできる子はいません。それなりの経験からその場所ですると飼い主に褒められる。他の場所ですると怒られるから注意しようと思えるまでしつけなければいけません。特に散歩の時に排泄を済ませることが習慣化しているような時は、自宅で排泄する機会が少ないため慣れることがありません。

特別に排泄だけのトレーニングをして場所を覚えさせることが、とても重要になります。もし、自宅に庭があるような場合は外に出して好きなところでさせてもあまり問題にはならないかもしれません。ウンチをした時だけ、どこにしたか見ていて掃除できればトラブルにはならないでしょう。だから、室内でのトイレはマンションで飼っている人だけの特別なしつけの悩みかもしれません。

トイレトレーニングをするための準備

トイレトレーニングをする時にはどのような準備が必要でしょうか。まずは排泄をされても問題にならないようなところを決めましょう。電気製品の近くや汚れては困る家具などからは離れた場所が良いでしょう。また、いつも使っている寝床からも離しておく必要があります。柴犬はきれい好きなので寝床の近くではしたがりません。サイズは成犬になっても困らないよう70センチ四方ぐらいが適当です。そんなに空間を取れない場合でも縦が70センチと横が50センチは必要です。

もし、子犬でそれほど大きさを必要としない場合は、成長に合わせて大きさを変えることもできますが、置けないからと言ってこまめ場所を変えると混乱するのである程度の空間が確保できる場所を選びます。一度設置したら固定になることを覚悟しておいてください。場所が決まったらサークルをして空間を区切ります。そして吸水性のあるトイレシートを隙間なく敷き詰めます。トイレシートだけを敷いただけではどこまでがトイレか認識することが難しいので。

仕切りをつけることが重要です。ただし、仕切りは金網などの見えるものが適当です。完全に隠れてしまうとし終わったタイミングがわからなくなります。仕切りは開閉式で柴犬が自由に入れるようにしておきましょう。最初の頃は入った後で出ないように閉められるものが便利です。あまり高くする必要はなく、区切りとして機能すれば問題ありません。飼い主が掃除しやすい高さのものを選びましょう。

トイレトレーニングはどうやってやるの?


場所も決まって準備ができたら早速トイレトレーニングです。まず需要なことは失敗しても叱らないと言うことです。柴犬にとって排泄はどこでしても良い自然な行為です、場所を決めるのは飼い主の都合であって、柴犬には関係のないことです。だから、決めた場所と違うところで排泄しても怒られる筋合いはありません。もし怒られると排泄したことを怒られたと思って、室内ではできない子になってしまいます。飼い主は黙って掃除をして何事もなかったようにしましょう。

では、どのようにして決まった場所に誘導するのでしょうか。それはご褒美を与えることで、その場所で排泄すると気分が良い状態にすることです。おしっこをしたいように思えたらすかさずサークル内に誘導します。抱えて入れるのではなく、なるべく自分の足で入らせるようにします。そうしないと場所を覚えません。また、連れて行く時に掛け声を決めておくと、その声を聞くだけで排泄が促される効果も期待できます。そしてサークルを閉じて排泄が終わるのを待ちます。

無事終わったらまずはしっかり褒めてあげましょう。おやつを与えてもブラッシングして気持ちよくしても構いません。このようにしてだんだんとここですると良いことみたいだなと感じさせることが重要です。飼い主は柴犬がいなくなった後ですぐにトイレシートの交換をしましょう。衛生的に保つために重要ですし、柴犬はきれい好きなので汚れているところではトイレができません。常にきれいに保つように心がけましょう。

トイレトレーニングが失敗する理由

なんどやってもトイレトレーニングがうまくいかないと言うことがあります。でも、柴犬が悪いわけではなく、飼い主の準備におかしなてんがあることが原因です、何がいけないのか分析して改善することが重要です。失敗する時にはいくつかのちょっとした問題があります。柴犬の排泄にしやすい場所は少し柔らかく肌触りの良い場所です、もしかしたらトイレシーツが硬くて緊張するのかもしれません。

種類を変えてみるか慣れるまで何かシーツのようなものを上からかけてあげても良いでしょう。これは自然界で過ごしていた頃の修正で、基本的に柔らかな土の上で排泄していたことが残っていると思われます。また、場所が悪いと言うことも考えられます。飼い主の都合で決めた場所は柴犬にとって居心地の悪い場所かもしれません。人間も部屋の真ん中にトイレがあったらなんとなく気になってしにくくなります。

あまりにも用意した場所でできない時には、失敗した時にする場所に移設することも考えましょう。精神的に落ち着く場所の方が柴犬にとっても排泄しやすい場所であることは変わりません。飼い主の都合よりも柴犬の感覚の方が大切です。あとはあまりうるさい場所も落ち着かなくなります。音が気になるようなところや眩しくてじっとしていられない場所、極端に寒いか暑いような状態は避けた方が良いでしょう。

過去に嫌な思いをしたところも避けた方良いので、何か思い当たる節があったら一度決めた後でも移設を検討することをお勧めします。

まとめ

赤毛や黒毛などいくつかの毛色を持つ柴犬は、忠実で従順な性格です。飼い主の言うことは守ろうとする姿勢が見られます。だからトイレトレーニングもそれほど苦にはならないはずです。ここで排泄すると飼い主が喜ぶからここでしようと思わせてあげられるかが重要です。叱るのではなくできたことを褒めるだけで十分覚えてくれます。一度慣れてしまえばサークルを取り外してもそこでするようになります。

決まった場所でできたらいつになっても褒めてあげると失敗することが減ります。だんだんと年齢が高くなると決まった場所に行けなくなることもあるので、いくつかの緊急的な場所も用意してあげると良いでしょう。

-飼い方・しつけ

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.