お役立ち情報

柴犬は性格悪いと言われる

更新日:

柴犬は日本に昔から存在する犬種であり、日本犬の中では最も小さいとされています。飼い主に従順な性格や愛嬌のある容姿が好まれ、狩猟犬や番犬として活躍してきました。そして、現在では日本だけでなく海外でも飼われることが多くなってきたということです。健康で飼いやすいことも人気の理由ですが、性格悪いと言われてしまうこともあります。性格悪いと言われてしまうのは頑固で気難しい性質のためと考えられるため、日本犬の性質をきちんと理解することが大切です。

犬の性質を理解しておくことにより、楽しく生活を送れるようになるでしょう。

柴犬が性格悪いと言われる理由について

柴犬は性格悪いと言われることもありますが、なぜそのように言われてしまうのか知っておくと良いでしょう。本やテレビなどでは柴犬は忍耐強く、勇敢な性格をしていると言われることが多いです。そのため古くから番犬や猟犬として活躍してきたのです。しかし、独立心や警戒心が高く、飼い主以外の人や犬には吠えてしまったり、唸って近寄らせないなどの特徴があるため、性格悪い犬と言われることがあるのです。

もちろん性格には個体差もありますし、全ての柴犬が性格悪いと言われるわけではありません。柴犬はリーダーと認めた飼い主にはとても忠実ですが、知らない人や犬には近寄りません。洋犬のようにどんな人や犬とでも仲良くして欲しいという人には向かない犬種と言えるでしょう。猟犬は狩猟の際に獲物を見つけて捕まえてくるための犬であり、吠えて追いかけたり噛みつくことを仕事としていました。

もともと吠えて噛みつくことで飼い主に褒められていたのです。長らくそのようにして生きてきた犬種ですし、気性の荒さが垣間見えてしまうこともあるでしょう。そのため他の犬種と比べて攻撃性が高く、性格悪い犬と言われてしまうことがあるのです。柴犬は飼い主に従順な性格をしていますが、洋犬に比べて狼に近いとされています。子犬の頃からきちんとしつけをしなかった場合、飼い主がリーダーだと認識しなかったり、言うことを聞かなくなってしまうこともあるので注意しましょう。

柴犬は性別によっても性格が違う

柴犬を飼う時にはオスが良いのかメスが良いのか迷ってしまうかもしれません。一般的に体はオスの方が大きく、メスの方が小さい傾向にありますが、見た目だけでなく性格の違いもあることを知っておきましょう。まず共通点として、初対面の人にはあまり近寄らず、警戒するということが挙げられます。洋犬のように誰にでもフレンドリーな子はほとんどいないと言えます。次にそれぞれの性別の性格の傾向をチェックしましょう。

どちらかというとオスの方が他人にも愛想がよく、フレンドリーな子が多いとされています。また、活発で遊ぶことが大好きなこともオスの特徴です。好奇心旺盛なので動く物にもよく反応するでしょう。メスより愛想が良いとされるオスの柴犬ですが、こまめに運動をさせないとストレスになってしまうこともあります。性格悪い犬になってしまうこともあるため、定期的に散歩に連れていく、ストレスを発散させてあげましょう。

柴犬はオスの方が勇敢な性格をしていますが、番犬に向いているのは実はオスではなくメスであると言われています。家庭を守るという概念かがあるためと考えれば納得できるでしょう。他人にも懐きやすいオスとは異なり、非常に警戒心が強く縄張り意識も高いため、柴犬のメスは性格悪いと言われることが多いです。また、飼い主以外の人から食べ物をもらっても食べないなど頑固な性格であることも特徴です。

しかし、活発なオスと比べたらメスの方が大人しいため、子供や高齢者がいる家庭では雌の方が向いているかもしれません。

柴犬は警戒心が強く、自立した性格


柴犬は自立した性格を持っているため、信頼した飼い主や家族ともあまりスキンシップを取りたがりません。たくさん犬と遊びたいという人は物足りないと感じるかもしれません。喜びの表現も控えめなのですが、もともと飼い主を深く愛する性質です。ただ表現しないだけで飼い主のことが大好きなのです。決して性格悪い犬というわけではないため、そこをきちんと理解してあげましょう。基本的に飼い主のみに従順な犬種であり、あまり社交性は持ち合わせていません。

無理に他の犬と遊ばせようとするとストレスになったり、喧嘩になってしまうこともあるので注意が必要です。子犬の頃から人や犬の集まる場所へ積極的に連れていき、慣れさせるようにしましょう。犬は身の危険を感じた時に相手を噛むことがあります。性格悪い柴犬は噛みやすいと言われることもありますが、警戒心が原因の噛み癖は社会性を身に着けさせることが防ぐことができます。ちなみに、子犬の柴犬は遊んでいるつもりで甘噛みをしてくることもあります。

犬自身は遊んでいるつもりなのですが、放置しておくと本気で噛むようになることもあるので注意しましょう。甘噛みでも手を噛まれると意外と痛いですし血が出てしまうこともあります。噛まれたらきちんと叱ったり、無視するなどの対応が有効です。家具や電化製品など噛まれると困るものは犬から遠ざけましょう。噛むことは犬にとって自然な行動であり、完全にやめさせることはできません。

歯が痒くて子犬が噛んでくる時はおもちゃを与えたり、噛まれて困るものは片づけるなどの対策が必要となります。

柴犬は本当に性格悪いのか知りたい

柴犬は猟犬としてだけでなく、番犬としても活躍してきた犬種です。そのため警戒心が強いですし、吠えやすいので性格悪いと言われてしまうことがあるのです。かつては異常がある時に吠えて飼い主に知らせることも仕事だったのですが、現代の日本では吠える声が迷惑になってしまうこともあるでしょう。柴犬が性格悪いと言われるのも知らない人や犬を見ると威嚇し、吠える子が多いためと考えられます。

中には噛みつく柴犬もいるため、フレンドリーな要件と比べた時に性格悪い犬と言われてしまうでしょう。柴犬は改良された洋犬とは異なり、狼に近い犬種とされています。そのため縄張り意識が強く、自身のテリトリーを大切にするということです。急にテリトリーを踏み越えてくる相手には激しく吠えることがあります。また、いきなり触ろうとしてくる小さい子供などが苦手な子も多いでしょう。

飼い主でも触ろうとしたら噛まれたということがありますし、無暗に触られるのを拒否することも多いです。このように神経質な面もあるので性格悪いと言われることがあります。しかし、寂しがりやな性格ではないので留守番は得意ですし、犬にあまり依存されたくないという飼い主には丁度良い性格と言えるでしょう。柴犬は洋犬のように飼い主に甘えることが少ない犬種です。また、我慢強いので感情をあまり表に出すことがありません。

このような性格から愛想がないと思われることもあるかもしれません。しかし、愛想がなくても愛情深い犬種ですし、性格悪いというわけではないのです。

まとめ

とても可愛らしい柴犬ですが、警戒心の強さや気の強さから性格悪い犬と言われることもあります。確かに誰にでもフレンドリーな洋犬とは異なり、知らない人や犬に対しては警戒することが多いでしょう。しかし、柴犬といってもいろいろな性格の子がいます。中にはフレンドリーであまり人見知りしない子もいるかもしれません。柴犬はリーダーに対しては非常に忠実な犬種であり、飼い主の命令にはきちんと従うことが多いです。

しつけさえできていれば性格悪いなどと言われることはありませんし、喧嘩などの問題行動を起こしてしまうこともないでしょう。

-お役立ち情報

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.