ドッグフード

柴犬のドッグフードを調理するメリットや注意点

更新日:

愛犬が最近ドッグフードを食べにくそうにしていることはありませんか。また柴犬のアレルギー皮膚炎が気になる方も多いと思われます。今回はそんな方に向けて、通常のドッグフードの食べにくさやデメリット、このような調理をするメリット、どんな犬におすすめか、やり方や注意点などについて解説します。柴犬は他の病気にはかかりにくいですが、アレルギー皮膚炎にはかかりやすいので、日ごろからケアをしていくことが大切です。

特に食事は毎日食べるものなので慎重に選ぶことがポイントになります。さらに調理などをして工夫するのも有効です。

通常のドッグフードの食べにくさと柴犬にとってのデメリット

ドッグフードといえばスーパーやホームセンターなどで見かけることが多いドライタイプのドッグフードを連想する方が多いのではないでしょうか。通常のドライタイプのドッグフードはウェットタイプと比べてリーズナブルな値段で手に入りやすいというメリットがありますが、歯があまり丈夫でないシニア犬にとっては食べにくさを感じる場合もあるので注意が必要です。

ドライタイプのドッグフードは噛むのが非常に難しいので、歯が弱い犬は途中であきらめてしまうこともあります。他にも通常のドライタイプのドッグフードは長期間保存ができるというメリットがありますが、それは保存料や防腐剤がたくさん入っているかもしれないので注意が必要です。普通の食材は真空状態や冷凍にしない限り長く持つことはありません。

したがって長期間保存できるドライタイプのフードにはたくさんの添加物が含まれている恐れがあるので、飼う前にチェックすることが大切です。特にアレルギー皮膚炎になりやすい柴犬は、なるべく添加物が入っていないドッグフードをえらぶのがいいでしょう。柴犬の健康にとって最適なドッグフードを選ぶことがことが大切です。柴犬がドライタイプのフードを食べにくそうにしていたら、お湯でふやかしてあげることも有効です。

ふやかしてあげる際には、アレルギーの原因になりやすい油分を取り除くことも忘れないようにしましょう。それによって柴犬のアレルギー予防につながります。

柴犬のドッグフードは油分が多すぎないものを

カロリーを摂り過ぎている柴犬は要注意です。特に人間の食べ物を与えていると、大量に油分を摂取している可能性があります。すべてのカロリーの中でも、脂肪のカロリーは一番高いのです。もちろん油分も健康維持のために必要ですが、タンパク質や炭水化物とのバランスが需要となります。柴犬の健康維持は飼い主さんが与えるドッグフードにかかっています。

運動やストレスを与えないことなども健康のために大切ですが、それ以上に重要なのは毎日の食事です。油分を抑えるためにはドッグフードの油抜きがおすすめです。少しお湯をかけてからすぐにザルやキッチン用ネットを使用して油を抜いてあげます。それによりカロリーが低くなりますし、適度にふやけて食べやすくなります。もしくは低カロリータイプのドッグフードを活用するのがおすすめです。

柴犬は自分で食べ物を選ぶことができないので、飼い主が責任を持って選んであげる必要があります。格安ドッグフードは栄養バランスが悪いことが多いので、ちょっと高めのタイプがよいでしょう。脂肪分の摂取を抑えることで、肥満や脂質異常症の改善にも役立ちます。食べ物は健康維持の基盤となりますから、柴犬の皮膚状態をチェックしながら変えていくことも大切です。

食べ物はそのまま毛並みに現れてしまうので、粗悪なドッグフードを食べ続けるのは避けてください。柴犬は高齢になるにつれて基礎代謝が低下していくので、肥満予防のためにも油分の少ないドッグフードをおすすめします。

柴犬に最も適したドッグフードや食事。


柴犬はドッグフード選びが難しい犬だといわれています。それは柴犬は食べ物の好みがはげしかったり、太りやすかったりするからです。ドッグフードには犬の体に良くないものが含まれている可能性があります。犬が食いつきやすい見た目にする甘味料や、日持ちさせるための酸化防止剤です。また見た目をよくするために着色料が含まれているものもあります。

このようなものが入ったドッグフードを食べ続けると健康を害してしまいます。よって、購入する際には成分表示をよく見てから購入してください。良いものを食べると犬の毛並みがよくなったり、活発になったりと明らかな変化がみられるようになります。手間はかかりますが、ドッグフードを避け手作りの食事をあたえる方法もあります。柴犬に適した食事とは、油分や脂肪分を減らした肉、それに牛乳や卵、魚類です。

動物性たんぱく質に加えて植物性たんぱく質も摂取するとバランスのよい食事になります。柴犬にとって動物性脂肪の摂りすぎはよくありませんので、極力脂肪や油を減らしてから与えましょう。人間と同じような食事を与える際に最も注意すべきことは塩分量です。犬は人間の3分の1から5分の1の塩分摂取で十分です。みそ汁などを与える場合には3~5倍に薄めてください。

みなさんの可愛い柴犬が健康的に暮らせるようにするために、日々の食事はもっとも大切なものです。長生きすることができるように、気を配りましょう。

柴犬のドッグフードの油分の必要性

柴犬などが食べるドッグフードの成分の一つに油分があります。これは犬の食い付きを良くしたり、エネルギーの供給源となります。またオメガ3系脂肪酸、オメガ6系脂肪酸などは柴犬の皮膚の健康維持に欠かすことの出来ない成分で、多くのドッグフードの成分表に記載されています。このようにドッグフードに油分は欠かすことが出来ないことは、お分かり頂けたと思います。

しかし、油分は空気に触れることで酸化し、そうなることでドッグフードの匂いは変化し柴犬の食い付きが悪くなります。さらに酸化が進んだ物を食べ続けると炎症を引き起こし、消化器官に異常が起こったり、アレルギー性皮膚炎などを悪化させてしまうことにもなりかねません。酸化した油はアレルギーの引き金となる場合もあります。特に柴犬は皮膚疾患にかかりやすいので一層気をつける必要があります。

酸化を防ぐためには、空気に触れる機会を極力減らすことが良いとされますから、飼い主のドッグフード管理が犬の健康管理にも繋がってきます。しかし、空気に触れさせないというのはなかなか難しく手間のかかる作業になります。大容量のペットフードが安いからと購入する方はとても多いですが、開封後、酸化防止対策をしていない方も多いのではないでしょうか。

1食分ずつジップ式の袋に可能な限り空気を抜いて保存、真空状態で保存できる容器を利用するなど、方法は様々あります。それでも管理が難しい場合は、割高ですが食べきりサイズのペットフードが安心できます。

まとめ

ドッグフードは手軽にバランスの取れた食事を与えることが出来ます。また、年齢や犬種に合わせたものが売られているため、飼い主側で手を掛ける必要がないので利用する方は非常に多いです。反面、手作りの物とは異なりドッグフードに入っている材料全てを把握することは困難ですし、その日の体調などに応じて微調整が難しいというデメリットもあります。また、ペットフードの保存状態で犬の健康状態が左右されますので、飼い主は毎日神経を使う必要があります。

酸化防止剤入りのものも酸化しないわけではありませんし、無添加のものになると一層酸化スピードが速いのでさらに注意が必要となります。

-ドッグフード

Copyright© 柴犬 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.